2023年の成人の日は1月9日(月)です。今回は1~3月割当で2005年に上場した“成人銘柄”から、「知って得する株主優待」サイトで多くのPVを集めた10銘柄をピックアップしました(PV計測期間:2021年12月1日から2022年11月30日。証券コード順)
| 証券コード /銘柄名 |
割当基準日 | 優待内容(最低対象株数で取得できる内容を記載) ※詳細は証券コード/銘柄名をクリック |
|---|---|---|
| 2453 ジャパンベストレスキューシステム |
3月末日 | キッザニア優待券2枚 |
| 2454 オールアバウト |
3月、9月末日 | 食品、食事券、電化製品、旅行、寄付などと交換可能な優待ポイント
![]() |
| 2927 AFC-HDアムスライフサイエンス |
8月、2月末日 | 2,500円分の通販カタログ割引券
![]() |
| 3372 関門海 |
3月、9月末日 | 2,000円分の自社店舗および取り寄せ優待券
![]() |
| 3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス |
2月、8月末日 | 2,000円分のクリエイト・レストランツグループ各店舗食事券
![]() |
| 7829 サマンサタバサジャパンリミテッド |
2月、8月末日 | サマンサタバサグループ15%割引券2枚、優待特別価格販売会など |
| 7832 バンダイナムコホールディングス |
3月末日 | こども商品券、食事券、イラスト、寄付などと交換可能なポイント
![]() |
| 8705 日産証券グループ |
3月末日 | 1,000円分のQUOカード
![]() |
| 8793 NECキャピタルソリューション |
3月末日 | オンラインカタログギフトより食品、日用品など、または寄付 |
| 9027 ロジネットジャパン |
3月末日 | 自社商品(ミネラルウオーター) |
記事の内容は原則として、2022年12月28日までに公表された情報・データを基に作成しています。また、保有株数や保有期間により優待内容が異なる場合があります。最新の情報や詳細についてはご自身でご確認をお願いいたします










