旅先に思いをはせながら、株主優待で各地のグルメを味わってみませんか。
“ふるさと優待”の3つのタイプ
“ふるさと優待”は、大きく3つのタイプに分けることができます。
- 1、 ご当地タイプ……企業の本社や工場の所在地、営業エリアなど、ゆかりのある地域の特産品を優待品にしています。地元愛の詰まった株主優待です
 - 2、 カタログギフトタイプ……全国各地の特産品を幅広く揃えています。豊富な品揃えが魅力で、多くの企業が採用しています
 - 3、 オリジナルカタログタイプ……ご当地タイプとカタログギフトタイプの折衷型です。企業の営業エリア内の複数の特産品を掲載したオリジナルカタログから選べるタイプです。地域金融機関などで多く採用されています
 
“ふるさと優待”銘柄を紹介
以下の3つの基準でピックアップしました。
- ① 優待内容に地域特産品を含む
 - ② 100株以上保有で優待が受けられる
 - ③ 保有期間の条件なし
 
| 優待内容 | 地域 | |
|---|---|---|
| 3171 マックスバリュ九州  | 
			
			 地域特産品 ※寒製島原手延べ素麺(桐箱入)1.2㎏(2018年実績)  | 
			長崎県 | 
| 3199 綿半ホールディングス  | 
			
			 2,000円相当の信州特産品 ※1点選択  | 
			長野県 | 
| 5988 パイオラックス  | 
			
			 3,000円分のグルメギフト券1枚 ※自社オリジナルカタログよりフルーツや全国各地の特産品などを選択  | 
			全国各地 | 
| 6195 ホープ  | 
			
			 大分県別府市特産品(抽選) ※2019年6月割当は、湯の花セット、練り石鹸、火の海タレのいずれかを抽選で進呈  | 
			大分県 | 
| 6293 日精樹脂工業  | 
			
			 長野県坂城町特産品ギフト1,500円相当  | 
			長野県 | 
| 6820 アイコム  | 
			
			 3,000円相当の全国各地の特産品や旬の味覚 ※オリジナルカタログより1品を選択  | 
			全国各地 | 
| 7412 アトム  | 
			
			 優待ポイント 2,000ポイント (2,000円相当) ※自社厳選の日本各地の特産品と交換可  | 
			全国各地 | 
| 7450 サンデー  | 
			
			 東北地方の特産品 ※1,500~2,000円相当:青森県名産のりんご3kg  | 
			東北 | 
| 7679 薬王堂ホールディングス  | 
			
			 東北地方の特産品(お米)3kg  | 
			東北 | 
| 7856 萩原工業  | 
			
			 岡山県特産品および自社製品など1,000円相当 ※QUOカード、寄付などを含む自社オリジナルカタログから選択  | 
			岡山県 | 
| 8386 百十四銀行  | 
			
			 特産品 ※2,500円相当  | 
			香川県 | 
| 8388 阿波銀行  | 
			
			 地元徳島県の特産品を中心とした商品 ※地元徳島県の特産品を中心に掲載したカタログから、寄付を含む好みの商品を選択  | 
			徳島県 | 
| 8877 エスリード  | 
			
			 3,000円相当の「フリーチョイスギフト」 ※カタログ掲載の商品(季節の旬の食材や全国各地の特産品)から1品目選択  | 
			全国各地 | 
イラスト:マリマリマーチ
記事の内容は、「知って得する株主優待2019」から一部再構成し、原則として2020年4月6日までに公表された情報・データを基に作成しています。また、保有株数や保有期間により優待内容が異なる場合があります。最新の情報や詳細についてはご自身でご確認をお願いいたします







