優待内容
1,000円分----------(100株以上)
2,000円分----------(300株以上)
3,000円分----------(1,500株以上)
4,000円分----------(3,000株以上)
※3月末日に連続保有期間が2年を超える(3月末日および9月末日の株主名簿に同一株主番号で連続5回以上記載)株主には下記のとおり追加進呈(3月)
500円分---(300株以上)
1,000円分---(1,000株以上)
1,500円分---(1,500株以上)
企業データ
- 事業内容
- ワークフロー製品の開発および販売を重たる事業として行う。Java技術を活用し日本型業務プロセスに適応したワークフロー製品を独自開発し、パッケージソフトとして「AgileWorks」を販売し、クラウドサービスとして「X-point Cloud」を提供。多種多様な業種および事業規模の企業に対して累計2,500社以上の導入実績を有する。
- 市場
- 東証スタンダード
- 業種
- 情報・通信業
投資家の皆さまへ

岡本 康広
働き方の多様化やリモートワークの浸透で「業務の見える化・標準化・効率化」のニーズが年々高まっています。こうした環境変化のなか、ワークフローシステムのリーディングカンパニーとしてお客さま企業の業務効率化とDX推進を支援してまいりました当社製品は、5,000社以上に導入され13年連続でSaaSワークフロー市場シェアNo.1という信頼の証をいただいております。
これからも時代の変化を先取りし「業務インフラ」への信頼を積み重ねることで企業価値を向上して、成長の成果を株主の皆さまと共に分かち合えるよう、全力で取り組んでまいります。今後とも、変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
※ デロイト トーマツ ミック経済研究所「コラボレーション・モバイル管理ソフトの市場展望 2024年度版」 2011年度~2024年度(実績)
社名の由来
上意下達の一方通行的な組織から、現場が主体的に行動できる双方向の組織へ。個々人が自由につながり、相乗効果で新しい価値が次々と生まれる組織へ。ピラミッド型組織の限界を突破するために、DELTA(△)のスペルを逆転、ATLED(▽)と名付けました。
「人・仕事・組織のつながりを円滑にして、成長と笑顔あふれる未来を共創する」という私たちのMISSIONは、この社名の由来とつながっています。
シリーズ導入数、累計5,000社以上!
ワークフローシステムは従来紙で行っていた 申請~承認 など様々な業務手続きを電子化し、これまでかかっていた業務負担を大幅に軽減します。当社製品、中小法人向けのワークフローシステム「X-point Cloud」、大規模法人向けの「Agile Works」は(アジャイルワークス)は、分野を問わず 様々な業種・業界で導入されています。
ワークフローとは
AgileWorks と X-point Cloudで電子化に!

AgileWorksクラウド版は初期費用なし、加えてサーバーが不要のため運用保守にかかるコストが削減できます
業績推移
クラウド強化を成長エンジンに、ストック型モデルで安定成長
AgileWorksは新プランにより費用対効果が向上、新規導入数が順調に増加しました。
X-point Cloudはクラウドニーズ増加に伴い順調にユーザー数が増加、パッケージからのシフトも進んでいます。

「投資家の皆さまへ」以下のコンテンツは、基本的に2025年8月31日時点での公表情報を基に編集・掲載しています。