優待内容
4,000円相当----------(300株以上)
8,000円相当----------(500株以上)
16,000円相当----------(1,000株以上)
※1年以上継続保有(3月末日の株主名簿に同一株主番号で記載)の株主が対象
※1,000株以上、3年以上継続保有(3月末日の株主名簿に同一株主番号で連続4回以上記載)の株主には20,000円相当を進呈
企業データ
- 事業内容
- 双日の非鉄販社が分離独立。商社機能と製造業を融合した非鉄金属の総合企業。M&Aに積極的で2000年代からM&Aと事業投資により業容を拡大。グループ会社にアルミニウムや銅などの非鉄金属スクラップの集荷を担う会社があり、循環型社会に貢献するビジネス・ソリューションを全国展開していく方針。非鉄金属スクラップの集荷力において日本一を目指す。
- 市場
- 東証プライム
- 業種
- 卸売業
投資家の皆さまへ

社長執行役員CEO
手代木 洋
当社は祖業である非鉄金属の卸売りを担う商社流通部門と、M&Aでグループ入りした製造業の会社を含む製造部門で構成される、ユニークな企業グループであると考えています。今まで商社流通機能と製造機能の融合を掲げてきましたが、それらを本当の意味で融合させる体制が整ったことで、今後は、さまざまな意思決定や積極的な設備投資を実施していきます。また、5年にわたる内部統制の強化で、成長のための基盤は一段とスケールアップしました。今こそ成長に向けたギアをもう1段上げる時です。これからのアルコニックスグループに期待してもらえれば非常に嬉しいです。当社が掲げる「夢みた未来」の実現に向けて、私がCEOとしてその先頭に立ち走り続けてゆきます。
社名の由来
アルミの「AL」、銅の「CO」、ニッケルの「NI」に「X」を加えて「ALCONIX」。非鉄金属の枠組みを超え、「X」が示す新たな領域、可能性に向かって挑戦し続けます。
非鉄金属の取引を通じて、
新たな価値を創造
アルコニックスは、非鉄金属の素材・部品・製品の生産から卸売まで、全てをONE-STOPで提供する総合ソリューションプロバイダーです。祖業である商社・流通業に加え、M&Aにより金属加工、装置材料などの製造分野へビジネスを展開しています。中でも、今後も高い成長性が見込める分野として「自動車」「半導体」「電子材料・電子部品」を注力3分野と特定しており、商社・流通業で培った「目利き力」で価値を創出、製造業における需要を形にする「技術力」で価値を最大化し、最適なソリューションを提供しています。今後は、より製造セグメントを強化しグループ全体の持続的な企業価値向上を図ってまいります。
「投資家の皆さまへ」以下のコンテンツは、基本的に2024年8月26日時点での公表情報を基に編集・掲載しています。