優待内容
自社加工品
2,000円相当----------(100株以上)
3,000円相当----------(200株以上)
4,000円相当(選択制)----------(500株以上)
7,000円相当(選択制)----------(1,000株以上)
※半年以上継続保有(9月末日および3月末日の株主名簿に同一株主番号で連続2回以上該当単元以上の保有を記載)の株主が対象
※2025年9月割当は保有期間にかかわらず対象とする
2,000円相当----------(100株以上)
3,000円相当----------(200株以上)
4,000円相当(選択制)----------(500株以上)
7,000円相当(選択制)----------(1,000株以上)
※半年以上継続保有(9月末日および3月末日の株主名簿に同一株主番号で連続2回以上該当単元以上の保有を記載)の株主が対象
※2025年9月割当は保有期間にかかわらず対象とする
企業データ
- 事業内容
- 主力の水産物をはじめ、畜産物、加工食品、日配品などの食品をフルラインで取り扱う総合食品卸売業。長野県を中心とする甲信越および北関東、首都圏、中京圏の小売業が主な販売先。国内外の産地との取り組みによる商品調達や開発、小売店支援機能などの総合力で「ゆたかな食と生活文化の創造」を推進している。
- 市場
- 名証メイン
- 業種
- 卸売業