優待内容
(1)QUOカード
(2)日本証券新聞デジタル版購読券
(1)1,000円分、(2)3カ月分(9,000円相当)----------(100株以上)
(1)3,000円分、(2)6カ月分(18,000円相当)----------(2,000株以上)
※1年以上継続保有(12月末日および6月末日の株主名簿に同一株主番号で下記回数記載)の株主は下記のとおり
・1年以上(連続3回以上)
(1)3,000円分、(2)6カ月分(18,000円相当)---(100株以上)
(1)5,000円分、(2)12カ月分(36,000円相当)---(2,000株以上)
・2年以上(連続5回以上)
(1)5,000円分、(2)6カ月分(18,000円相当)---(100株以上)
(1)10,000円分、(2)12カ月分(36,000円相当)---(2,000株以上)
(2)日本証券新聞デジタル版購読券
(1)1,000円分、(2)3カ月分(9,000円相当)----------(100株以上)
(1)3,000円分、(2)6カ月分(18,000円相当)----------(2,000株以上)
※1年以上継続保有(12月末日および6月末日の株主名簿に同一株主番号で下記回数記載)の株主は下記のとおり
・1年以上(連続3回以上)
(1)3,000円分、(2)6カ月分(18,000円相当)---(100株以上)
(1)5,000円分、(2)12カ月分(36,000円相当)---(2,000株以上)
・2年以上(連続5回以上)
(1)5,000円分、(2)6カ月分(18,000円相当)---(100株以上)
(1)10,000円分、(2)12カ月分(36,000円相当)---(2,000株以上)
企業データ
- 事業内容
- 航空機や海上輸送用コンテナ等を対象資産とするオペレーティング・リース事業を中心に、太陽光ファンドを運営する環境エネルギー事業、航空機のパーツアウト・コンバージョン事業、M&Aアドバイザリー事業、プライベート・エクイティ投資事業およびメディア関連事業など、顧客の多様なニーズに応じた金融ソリューションを提供する。豊富な専門知識と経験を活かし、最適な商品とアドバイスを提供し、顧客との長期にわたる信頼関係の強化を図る。
- 市場
- 東証1部
- 業種
- 証券・商品先物取引業