優待内容
(2)JCBギフトカード
(1)または(2)のいずれかを選択
1,000円分----------(100株以上)
2,000円分----------(500株以上)
3,000円分----------(1,000株以上)
5,000円分----------(5,000株以上)
企業データ
- 事業内容
- ホームクリーニング専業で、関東以西にネットワークを展開し、全国有数の売上規模と健全な財務体質を誇る。多様な消費者ニーズと衣類の変化に対応した高品質なサービスを提供している。「オゾン&アクア/ドライ」など特徴ある商品開発も強み。
- 市場
- 東証スタンダード
- 業種
- サービス業
投資家の皆さまへ

牧平 年廣
当社は収益性重視の経営方針に基づき、 生産性の向上、 販売管理費の抑制や付加価値の高いサービスを提供することにより、 売上高伸長率5%および売上高経常利益率8%を目指し、 常に収益改善に努め、 株主の皆さまに応えられる企業経営に取り組んでいます。
クリーニング業界においては総需要の減少傾向が続いており、 原材料費の高騰や人手不足などにより、 経営環境は依然として厳しく、 さまざまな課題に対応することが求められております。 当社は、 引き続き安定した収益基盤の構築と新たな需要創出のため、 新しいサービスの提供や次世代を見据えた人材育成に積極的に取り組み、 中長期的な成長を目指してまいります。
創業60周年を迎え、 新たなステージへと発展
きょくとうは 「融和」 「変革」 「貢献」 を経営理念に、 人々の豊かな暮らしを美しく、 清潔 ・ 快適に支えるクリーニング事業を展開しています。 創業以来60年にわたって蓄積してきた知識と革新的な技術で、 新しい発想のサービスに挑戦してきました。
当社では以前、 社長が塾長として主宰し、 経営陣が社員 ・ スタッフを直接指導する 「陽明塾」 という研修制度を設けていました。 「陽明塾」 は2019年までに通算600回開催したものの、 コロナ禍により一時中断していました。 2024年7月より 「新 ・ 陽明塾」 として主に工場の責任者であるマネージャーを対象に改めてスタートし、 「新 ・ 陽明塾」を通じ、 経営理念を浸透させ、 さらなる人的資本の強化を図っていきます。
九州を拠点に4つのエリアに集中出店
当社は九州エリアを拠点に中国、 関西、 関東の4つのエリアで495店舗、 29の工場、 12のプラントを持ち、 M&Aも視野に入れた出店、 エリア戦略を展開しています。
「24時間受渡し機 (ロボット) 」 の運用をスタート
当社では、 2024年3月より 「24時間受渡し機 (ロボット) 」 の運用をスタートし、 福岡市の高宮店に導入しました。 アプリ会員になると、 店舗の営業時間外や店休日でもクリーニングの受付と引取りが可能です。 また、 アプリ上で支払決済が可能な利便性の高いサービスとなっており、 今後、 稼働率やアプリ会員の登録率向上に取り組んでいきます。
24時間自動受渡しロボットシステム
きょくとうオリジナル洗剤 EMウォッシュ NEO7
通販でも販売中!
ご家庭でもプロの汚れ落ちを実感できます!
当社のシャツ、 ブラウスやセーターなどをクリーニングしているオリジナル洗剤は、 店頭でも通販でもお買い求めできます。 EMとは Effective Microorganisms の略称で、 光合成菌、 酵母菌、 乳酸菌 ・ 納豆菌などの善玉菌の集合体のこと。 これが汚れなど酸化しているものだけを分解します。 界面活性剤がほとんどないため、 すすぎは1回で済み、 イヤなニオイも発生しにくくなります。
「投資家の皆さまへ」 以下のコンテンツは、 基本的に2025年2月10日時点での公表情報を基に編集 ・ 掲載しています。