優待内容
(1)AまたはBのいずれかを選択(3月)
A.乳製品など
B.清涼飲料、乾めんなど詰め合わせ
(2)「東京ヤクルトスワローズオフィシャルファンクラブ(スワローズクルー)」への無料入会権を提供(9月)
(3)自社オンラインショップ優待価格クーポン(3月)
(1)優待商品を選択、(2)スワローズクルー「ライト会員」無料入会権、(3)----------(100株以上)
(1)優待商品を選択、(2)スワローズクルー「ライト会員」無料入会権、(3)----------(500株以上)
(1)優待商品を選択、(2)スワローズクルー「レギュラー会員」無料入会権、(3)----------(1,000株以上)
※(1)100株以上、500株以上、1,000株以上は商品内容が異なる
※(2)ファンクラブ会員への特典として、一般チケットの割引・先行購入・グッズの進呈などあり
※(1)3月末日に100株以上を3年以上継続保有(3月末日および9月末日の株主名簿に同一の株主番号で連続7回以上記載)の株主には乳製品などまたは化粧品、5年以上継続保有(同11回以上記載)の株主には更にQUOカードを追加進呈
A.乳製品など
B.清涼飲料、乾めんなど詰め合わせ
(2)「東京ヤクルトスワローズオフィシャルファンクラブ(スワローズクルー)」への無料入会権を提供(9月)
(3)自社オンラインショップ優待価格クーポン(3月)
(1)優待商品を選択、(2)スワローズクルー「ライト会員」無料入会権、(3)----------(100株以上)
(1)優待商品を選択、(2)スワローズクルー「ライト会員」無料入会権、(3)----------(500株以上)
(1)優待商品を選択、(2)スワローズクルー「レギュラー会員」無料入会権、(3)----------(1,000株以上)
※(1)100株以上、500株以上、1,000株以上は商品内容が異なる
※(2)ファンクラブ会員への特典として、一般チケットの割引・先行購入・グッズの進呈などあり
※(1)3月末日に100株以上を3年以上継続保有(3月末日および9月末日の株主名簿に同一の株主番号で連続7回以上記載)の株主には乳製品などまたは化粧品、5年以上継続保有(同11回以上記載)の株主には更にQUOカードを追加進呈
企業データ
- 事業内容
- 乳酸菌飲料で有名。全国にあるヤクルトレディの独自販路が強み。日本を含めた世界40の国と地域で「ヤクルト」を販売。原点をなす「予防医学」「健腸長寿」「誰もが手に入れられる価格で」という3つの思想“代田イズム”をもとに、食品事業、スキンケアを中心とした化粧品事業、国際事業、医薬品事業などを展開。
- 市場
- 東証プライム
- 業種
- 食料品