
個人投資家・実施企業それぞれへの
アンケートをもとに解説
株主優待制度を実施している企業は約1,500社を数え、全上場銘柄の3割以上を占めています。 そうした中で実施企業の担当者の方々は、株主に喜んでいただくために自社の制度をより良いものに改善し、また、多くの個人投資家にその魅力を知ってもらうための努力を続けていると拝察します。
他社はどのような制度設計にしているのか? 個人投資家が求める株主優待制度はどのようなものか?
こうした疑問に頭を悩ませている担当者の方も少なくないのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、『知って得する株主優待』編集室が行った、読者と掲載企業への2つアンケートをもとに、個人投資家・実施企業それぞれから見た株主優待制度の最新動向を解説します。
【ウェビナー概要】
開催日 : 2022年1月25日(火) 14:00~15:00
テーマ : 株主優待最新動向ウェビナー 個人投資家・実施企業それぞれから見た株主優待制度
スピーカー : 『知って得する株主優待』副編集長 千葉博文
申込締切日 : 2022年1月18日(火) 17:00
※ZOOMウェビナーを使用した、オンライン開催のセミナーです。 参加用URLは後日、メールにてお送りします。 申し込みをご希望される場合は、申込ボタンをクリックして必要事項をご入力ください。
※『知って得する株主優待』は、10万部の発行部数を誇る1992年創刊の元祖・株主優待本です。