優待内容
株主優待ポイント
2,000ポイント----------(100株以上)
5,000ポイント----------(200株以上)
7,000ポイント----------(300株以上)
10,000ポイント----------(400株以上)
15,000ポイント----------(600株以上)
20,000ポイント----------(1,000株以上)
50,000ポイント----------(4,000株以上)
100,000ポイント----------(8,000株以上)
※食品、食事券、電化製品、ファッション、体験ギフト、QUOカード、公益法人などへの寄付等と交換可
※翌年8月末日の株主名簿に同一株主番号で記載されていることを条件にポイント繰越可(最大2年間有効)
※1年以上継続保有(8月末日の株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載)の株主には1.1倍のポイントを進呈
2,000ポイント----------(100株以上)
5,000ポイント----------(200株以上)
7,000ポイント----------(300株以上)
10,000ポイント----------(400株以上)
15,000ポイント----------(600株以上)
20,000ポイント----------(1,000株以上)
50,000ポイント----------(4,000株以上)
100,000ポイント----------(8,000株以上)
※食品、食事券、電化製品、ファッション、体験ギフト、QUOカード、公益法人などへの寄付等と交換可
※翌年8月末日の株主名簿に同一株主番号で記載されていることを条件にポイント繰越可(最大2年間有効)
※1年以上継続保有(8月末日の株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載)の株主には1.1倍のポイントを進呈
企業データ
- 事業内容
- 東日本大震災で被災したショッピングセンターの再生事業から創業。「不動産」×「金融」を切り口として「社会課題の解決」を軸に事業を展開。現在の事業は再生エネルギー発電施設の開発等を行う自然エネルギー事業と、物流施設やアパートメントホテル、ヘルスケア関連施設の開発等を行う不動産コンサルティング事業。ステージに応じてコンサルやアセットマネージャーなどと役割を変えながら開発に携わる独自のビジネスモデルが特徴。
- 市場
- 東証グロース
- 業種
- 不動産業