1. ホーム
  2. 優待TOP
  3. 【2802】味の素
2802

味の素

優待内容

  • 4,000円相当のWEB限定申し込み優待品の一例AGF(R)製品詰め合わせセット ※写真は割当基準日2024年3月末日に1,000株以上を保有の株主向け優待品

(1)味の素グループ製品
(2)寄付
(1)または(2)のいずれかを選択

500円相当----------(100株以上)
2,000円相当----------(200株以上)
4,000円相当----------(1,000株以上)
5,000円相当----------(2,000株以上)
※100株以上を半年以上継続保有(3月末日および9月末日の株主名簿に100株以上の保有が同一株主番号で連続2回以上記載)の株主が対象

※2,000株以上を3年以上継続保有(3月末日および9月末日の株主名簿に2,000株以上〈2025年3月末日までは1,000株以上〉の保有が同一株主番号で連続7回以上記載)の株主には、8,000円相当を進呈

企業データ

事業内容
味の素グループは世界一のアミノ酸メーカーとして、食品系事業とアミノサイエンス系事業を柱とした幅広い事業をグローバルに展開。アミノサイエンス(R)で人・社会・地球のWell-beingに貢献する。
市場
東証プライム
業種
食料品
サイト
https://www.ajinomoto.co.jp/

投資家の皆さまへ

社長
取締役
代表執行役社長
最高経営責任者

中村 茂雄

 味の素グループは1909年に「おいしく食べて健康づくり」という志をもって創業し、以来100年以上にわたり、独自の「アミノサイエンス®」をベースとして多様な事業を展開してきました。創業時の志は、事業を通じて社会課題を解決しながら社会価値と経済価値を共創する取り組みであるASV(Ajinomoto Group Creating Shared Value)として受け継がれています。
 私が掲げる経営スローガンは「ちゃんと考えて、ちゃんと実行する!」です。「ちゃんと」に込めた思いは、本質的に考え、誠実な目的を持って事業を行い、正しく稼ぎ、正しく成長したい、ということです。「アミノサイエンス®で、人・ 社会・地球のWell-beingに貢献する」という志 (パーパス)のもと、「ちゃんと」考えられた戦略を実行し、当社グループの企業価値向上とコーポレートブランドの強化を実現してまいります。今後とも、あらゆるステークホルダーの皆さまの期待と信頼に応えてまいりますので、ご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

安定的・継続的に株主還元を拡充

 当社は、サステナブルな企業価値向上を目指し、その実現を通して安定的・継続的に株主還元を拡充していきます。
 株主総会、機関投資家・アナリストを対象とした決算説明会・IR Day・事業説明会、機関投資家との対話、個人投資家向け会社説明会、株主さま限定の当社グループの工場見学やネーミングライツ施設見学会、株主さま向けの決算説明会や新製品説明会等、当社グループへの理解を深めていただくためのイベントを開催すると共に、適時・適切な情報開示に努めています。

 
 

 また、株主優待についても、株主の皆さまにより長く、より多くの当社株式を保有していただくため、充実に努めています。当社グループ製品に加えて、WEB限定の優待申し込み品、体験型優待等もご用意し、魅力ある内容に進化させています。

 

「投資家の皆さまへ」以下のコンテンツは、基本的に2025年9月12日時点での公表情報を基に編集・掲載しています。

この企業の株価/チャート/業績などを確認
「会社四季報ONLINE」(外部サイト)が開きます
投資家向け情報サービス「MIR@I」に登録する(無料)
MIR@I会員には、毎週、最新の株主優待情報が届きます